必要書類は?出し方は?教えて!婚姻届提出の流れ☆ | favori blog ファヴォリ クラウドブログ

favori

晴れて結婚を決めたおふたり…最初ステップといえるのが「婚姻届」。
入籍日をふたりで選んだら、その日に向けてに提出できるよう、準備や届け方を知っておきたいですよね。
このブログで婚姻届に必要なものなど、提出までのステップを項目別How Toでお届けします!
まずは、把握しておきたい大まかな流れから!婚姻届を書くだけでなく、役所から取り寄せるべき書類があるので早めに整えておくのポイントです。

STEP1:入籍日を決める

大切な『結婚記念日』となる入籍日。
『大安』『友引』などの縁起の良い日が多く選ばれます。
または、ふたりの付き合った記念日や誕生日、結婚式を挙げた日や、11月22日=『いい夫婦の日』もオススメ♪
おふたりにとって、大切な結婚の記念日になる日。思い入れがあることや
覚えやすさもポイントですね!

STEP2:必要なものを揃える

入籍に必要な書類は、

★婚姻届
★身分証明書
★おふたりの戸籍謄本
★印鑑

が必要となります。それぞれの入手方法は…

婚姻届

全国各市区町村の役所や出張所、行政センターなどで基本的に24時間入手可能です。
自分と関係のない地域の役所でも無料でもらうことができます。
出張所などは取り扱い時間が決まっている場合がありますので、事前に確認しておきましょう。
書き損じ用に2、3枚ほどもらっておくと安心です。
インターネットでダウンロードも可能!婚姻届がダウンロードできる市区町村も。
A3サイズが規定となっているので、対応可能な印刷機を使用し
印刷部分が不鮮明にならないように出力しましょう。

身分証明書

写真がついていて、本人確認できるもの(主に運転免許証やパスポートなど)
ですが、持っていない方は2枚以上の証明の提示が必要になります。
詳しくは下記のリンクをご参照ください。

戸籍法の改正Q&A(Q7の回答をご参照ください)

おふたりの戸籍謄(抄)本

★戸籍謄本(こせきとうほん)、戸籍抄本(こせきしょうほん)は、
「自分の本籍地とは別の市区町村」で婚姻届を出したい場合に必要となる
戸籍の内容を証明してくれる書類です。

★妻・夫どちらかの本籍地で提出する場合は、本籍地が提出場所ではない方の
戸籍謄(抄)本が必要となります。

★ 提出先によって戸籍「謄本」と「抄本」どちらが必要か異なります。
役所のホームページなどで確認しましょう。
(『戸籍謄(抄)本』と書いてある場合は、どちらを提出してもOK。)

★戸籍謄(抄)本は自分の本籍地の役所で入手できます。
郵送や代理人からの入手も可能です。本籍地の役所にお問い合わせください。

印鑑

印鑑登録をした印鑑証明証の実印でなくても、シャチハタ以外の種類の印鑑ならば大丈夫。
また、婚姻届を書いている段階では、まだ正式な夫婦ではないので、
「本人の旧姓の印鑑」を押印する必要があります。おふたり旧姓の印鑑を準備しましょう。

STEP3:婚姻届けを記入する

必要書類の準備ができたら、いよいよ婚姻届を書いていきましょう。
黒のペンや万年筆を使い読みやすい字でしっかりと書きましょう。

法務省HP記入例★夫の氏を称する場合【PDF】 ★妻の氏を称する場合【PDF】

証人2人の決定・署名をもらう

婚姻届には、ふたりの結婚の証明に他の人に署名が必要となります。
証人の条件は「20歳以上の人」が「2人」必要です。
結婚する二人の両親にお願いすることが多いようですが、友人や知人に頼んでもOK。
大切なお願いなので、前もってお願いをしましょう。

STEP4:役所に提出する

婚姻届の「提出先」は、
・夫の本籍地 or 住所地(所在地)
・妻の本籍地 or 住所地(所在地)

「住所地(所在地)」には、「一時的な滞在場所」も含まれるので
日本全国どこで提出してもOK!
国内で結婚式を挙げた場所や思い入れのある場所などで、そこの役所へ婚姻届を出すことも可能なんです。
多くの役所では、365日・24時間いつでも受けつけてくれます。
夜中なら、「夜間窓口」での提出が可能です。

《提出に必要なものリスト》

1.婚姻届
2.戸籍謄(抄)本
※「本籍地とは別の役所」に婚姻届を出す場合
3.身分証明書
4.二人の旧姓の印鑑(ミスがあったときに訂正するため)

婚姻届が無事に受領されれば、晴れて夫婦のおふたりに♡

ダウンロードできる婚姻届がかわいい!

今、オリジナリティのある婚姻届を提出したいと新郎新婦さまに人気なのが、インターネットや雑誌の付録で入手できる婚姻届。
「役所の婚姻届じゃなくても大丈夫?」と心配になるかもしれませんが、下記の条件を満たしていればOKなんです。
・用紙サイズがA3
・戸籍法で決まっている用紙の形
・記入欄に模様が入ってない

画像の婚姻届は、『ご当地婚姻届』提出用とは別に『ふたりの記念用』があって、相手への言葉や
写真を貼る箇所までついてるんです!結婚記念日のたびに見返したくなるようね、一生ものになりますよね…。

結婚への最初の一歩♡婚姻届け

婚姻届の提出は、二人の結婚を公的に認めてもらうための大切な日。
書類に間違いがないように、希望日の提出がかなうように、
余裕をもって慎重に準備したいですね。
ぜひこのブログを参考に、これから続くふたりの結婚記念日を
素敵な思い出にしてくださいね!

 

 

 

  • Line

Feature特集

pagetop