☆新アイテム☆結婚式のゲストへ渡すお車代・御礼用の『ポチ袋』が登場♪♪ 演出アイテム 2020/11/05 NEWSポチ袋礼節・マナー 結婚式のお礼・お車代・心付けを渡す時には「ご祝儀袋」や「ポチ袋」に入れるのがマナー。 1万円以下の現金の場合は「ポチ袋」が最適です。カジュアルな感じでもOK◎ そんな『ポチ袋』がFavoriオリジナルデザインで新登場です(*^^*)♡♡ 新郎新婦さまからのご要望の多かったアイテムがついにデビュー! 結婚式で渡すのが楽しみになるポチ袋♡全12種類のラインナップ 『余興のお礼』『お車代』『心付け』などさまざまな御礼のシーンに合わせたものや結婚式以外でも使えるデザインも。受け渡しでちょっとした会話が生まれるような楽しさをもたせてデザイナー完全オリジナルの書き下ろしイラストで仕上げました。 →FavoriDIYサイトのポチ袋ラインナップを見る♡ 全デザイン☆8枚入り2500円(税込)☆ 紙の心地よいザラザラとした素材感が感じられるスノーホワイトカラーのコットンペーパーを使用。 最も要望が多かった『お札を折らずに入れられるサイズ感』なので結婚式以外でギフト券のお渡しなどでもご利用いただけます。 表書きを変えながら多目的にご利用可能! 余白に『お車代』『御礼』といった文字をお書きいただけます。 お気に入りのデザインを用途に合わせてご使用くださいませ♪ 結婚式のマナーもプチアイテムでおしゃれにこなしたい♪ 披露宴当日はいそがしくて、遠方ゲストや協力いただいた方へ改まったお礼を伝えられないことも。そんなときこそ、おしゃれでふたりらしい封筒を使ったこだわりは、ゲストへの心遣いにつながります。Favoriのオリジナルデザインがゲストへの感謝を届けるひと役になるように…と思いを込めて作りました。 ポチ袋は新郎新婦さまが『直前に必要と知って買ったもの★』としてもよく聞くアイテム。思い立ったら準備!が安心ですよ♡FavoriDIYサイトで簡単にゲットできちゃいますのでぜひホームページをチェックしてみてくださいね。 →FavoriDIYサイトのポチ袋ラインナップを見る♡ 関連
マナー 結婚式 招待状の差出人は両家の親から?新郎・新婦から? 宛名で分けてOK!形式パターンまとめ! 貰う時はあまり気にしてなかったけど…実は招待状って結婚式の主催者が『両家の親』か『新郎・新婦』かで内容も差出人も変わって来るんです! 今回は… 招待状礼節・マナー 2023/06/27
blog 納期の変更のお知らせ この度はおふたりの結婚式のアイテムとして、ファヴォリをご検討いただき誠にありがとうございます。大変恐縮ではございますが、11月1日ご注文分よ… NEWS 2023/10/13
NEWS 【キャンペーンは終了いたしました】席次表&席札のご購入で“もれなく” ♡マスクケースプレゼント!♡ 【2023/04/28更新_キャンペーン終了のおしらせ】 いつもFavoriをご利用いただき、誠にありがとうございます。時世を受け開催してお… NEWSマスクケース全力サポート夏のキャンペーン席次表招待状 2021/08/06
NEWS Yokohama Wedding Showcase出展決定!《2019年9月7日(土)・8日(日)》 ★☆★Yokohama Wedding Showcase★☆★への出展が決定!! 「ウェディング」をテーマに、ショッピングだけではなく音楽や… NEWSイベント 2019/08/31
NEWS 一部アイテムの価格と仕様変更のお知らせ いつもfavoriをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、下記の招待状アイテムにつきまして、一部仕様および価格の変更を行うことと… NEWS 2025/06/13